![]() うれしいですね。 ムラサキの色が好きです。 種を採っておきましょう。 ![]() 二度目の花がさきました、 おおきいね~ ![]() 昨日は大暑でした。 今日は昨日以上に暑くなるとの予報です。 最高36度になるとのことですよ。 暑中お見舞い申し上げます
by stonehisasi
| 2014-07-24 09:05
|
Comments(10)
![]()
朝顔が見事に開花しましたね。私も、紫のお花が一番好きです。涼しさを感じさせるお花、まったく夏の風物詩ですね。猛暑にならねばいいですが・・・・カサブランカも豪華な中に、品位があり、私の好きなお花の一つです
Like
>れいしょう様
つゆが明けて猛暑にになりました。埼玉でも50人程救急入院したと報じられました。私は全く平気です。 アサガオの4濃い紫に癒されます。できれば午後までしおれない品種がいいですね。 早速のコメント有難うございます。 ![]()
今晩は、リラです。
美しいブルーに癒されております♪ 朝顔はやはり夏を代表するお花ですね。 二度目のお花を付けたカサブランカとは・・・良くお手入れなさった賜物ですね。 先ほど大谷口の姉と話したところですが暑いうえに雷が酷くてと申しておりました。 酷暑到来、どうぞ御自愛くださいませ。 れいしょう様へ 御心配頂き有難うございました。 夏風邪でダウンしておりました。 水すら飲めないほどの辛さで閉口致しました。 まだ軽く咳が出ますので用心しております。 これから暑さ本番を迎えますれいしょう様もどうかお体を大切にお過ごしくださいませ。 Q左衛門さまこの場をお借りしました。 有難うございました。 ![]()
暑中お見舞い申し上げます。
Q左衛門様、お膝の具合はその後いかがですか。お大事になさってください。 朝顔がきれいですね、私も青い朝顔が好きです。こちらは暑い日と肌寒い日が交互に来て体調を崩している人が多いです。気温が下がるときは良いのですが、気温が上がるときには偏頭痛が始まることが多く、この夏は私にとっては少々きつい夏となりました。ただ仕事がお休みなので、のんびり過ごしております。 日本は暑さが厳しい夏のようですね、どうぞ皆様ご自愛ください。
暑中お見舞い申し上げます。
鰻の日もすぐそこですが鰻を食べて暑い夏を元気で過ごせたら、言うこと無しですね。 朝顔はやはり青い色が涼しげで一番好きです。朝顔のブルーヘブンとか言うのがあって花が日中もそのまま咲いているし、なによりもよく繁って丈夫です。といっても昔田舎で畑に咲いていたのを見ただけでウチでは作ったことがありません。今度は緑のカーテンにいいかも、と思っています。 ![]()
ブログにコメント書くの初めてです。
実はここ最近家族のこととかでずっと辛い思いをしてました。 でもこちらのブログに巡り合えて、共感する所もあったりして「救われた」気持ちになれました。勝手にこんなこと言われても困っちゃいますよね?ごめんなさい 是非この素敵なブログの管理人さんと仲良くしていただきたいなぁって… これ私のです↓ xxvcocovxx@ezweb.ne.jp 熱い日が続いてます。お身体ご自愛ください。
>リラ様
さいたま市の最高温度は35.8度とのことでした、夕方から雷が近くまで来たような気配でしたから、PCの電源を切りました。雨が3時間ほど降りました。それでも気温は下がりませんで熱帯夜になりました。 今日も暑くなるようです。お気をつけください。
>かこみ様
暑中お見舞い申し上げます。 今朝も朝顔がさきました、蝉の声をこの夏初めて聞きました。 昨夜の雨のおかげで水やりはしないで済みます。 アサガオの青紫に癒されます。 今年はうっかりヒマワリを蒔くのを忘れました。 今日はもう強い日差しが差し込んできました。
>mike様
暑中お見舞い申しあげます。 昨夜の雷雨はかなりのものでしたね、そちらはいかがでしたか。 今日もまた猛暑日になるようです。 私は暑いのは寒いよりは平気です。日陰で扇風機の風だけで十分凌げます。妙な強がりを言っていますが・・・・・・・・・ 熱中症にはお気をつけください。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||