人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月1日

早くも2011年の1月は終わり
今日から2月
月の初めの慣例で
神棚に榊を、仏壇に花を供えます。
2月1日_e0094102_9522825.jpg榊の枝を選んで切り取りました。
オヤ 何と カマキリ


の卵が
ありました。去年は二つあったけど、
孵化寸前に鳥に食われてしまった、
今年は大事に育ててみたい。



2月1日_e0094102_9585613.jpg待たれるのは蕗のトウ
あと少し待たされるけど。






最大級の寒波もやっと抜けたらしい、
午後からは暖かくなるとの予報。
寒さは峠を越えたようです。
by stonehisasi | 2011-02-01 10:16 | Comments(6)
Commented by リラ at 2011-02-01 22:45 x
今晩は、リラです。
かまきりですか・・・確か害虫を退治してくれるのでしたでしょうか。 咋年そのようにお聞きした記憶がありますが。

今日から2月、気分的に和らぎますね。 明日は当地でも晴れ間がありそうです。 蕗の薹の緑が目にしみます。
Commented by かこみ at 2011-02-01 23:51 x
Q左衛門さん、おはようございます。
カマキリの卵、幼い頃に見たような懐かしい感じがします。無事に育つといいですね。カマキリの赤ちゃん見たいです。

今朝は5時過ぎから雪かき機の音がしていました。
今も降っていますが、今日の午後から明日の午後まで大雪警報が出ています。44年ぶりの大雪とかで1時間に5~8センチくらい降るとか。多分明日は学校はお休みになるので、娘は喜んでいます。朝から雪かきで出勤前に疲れてしまった夫は部下たちを何時に帰そうかと天気予報を真剣に見ていました。私は---家にこもらせていただきます。
Commented by puhipuhi55 at 2011-02-02 00:36 x
こんにちわ。
お正月かと思ったら、あっという間に二月。
今日は日中、本当に暖かかったですね。
寒さも峠を越しましたか。

実は私、酷暑だった昨年の夏も、この冬も、
子供がまだ小さいので、あまり外出しておらず、
空調のきいた部屋で一日を過ごしており、
何だか季節を実感できない毎日です。

短時間の外出と、
マンションの小さな窓から見える空の色から、
やっと季節を感じています。

Q左衛門さんのブログからも季節を感じられ、
お邪魔するたび、とてもホッとします。
Commented by Q左衛門 at 2011-02-02 08:33 x
>リラさん
2月になりましたね、明日は節分、この頃話題の恵方巻きを買って見ようかなと思ったりしています。
豆まきの大豆と柊にさす魚の頭はイワシ、を用意しましょう。
「福はうち鬼は外」これだけは私の役割でした。妻は一度もやらなかった。諸々の事を思い出しました。


>かこみさん
カマキリは前に飼育したことがあります、5月の初めに孵化します。かなり感動的なシーンですよ。
こちらはまだ一度も雪が降りません、乾燥注意報が史上2番目連続続いています。記録更新になるかも。


> puhipuhi55さん
私も外出がすくないです。去年骨折して以来極端に足が弱くなりました。いまだに正座ができません、低い位置では写真も撮れません、階段の上り下りが苦痛です、少しは良くなっているのでしょうが、快復が遅いです。気長に養生します。
去年の今頃は竹馬を作ったり乗ったりしたのに、一時の油断が大きいダメージにつながります、油断大敵を肝に銘じています。
Commented by mikeblog at 2011-02-02 10:43
フキノトウを見ると春だ!と思います。もう私だったら食べてしまいそうです。量が少ない時は酢味噌ですね。
カマキリの卵は公園など見ても見つかりません。あったらいただいてきて畑に立てておこうと思っているんですがー。そのうちに見つかるでしょう。
乾燥記録が史上2番目、ですか。一位は60日以上だとか、それまでには降って欲しいですね。2位でいいんです。
Commented by Q左衛門 at 2011-02-02 18:16 x
>mikeさん
カマキリの卵は最近なかなかみつかりません、
我が家の庭にあるのは幸運としか言えません。
アマガエルを去年飼育しましたが今は冬眠中です
はたして目覚めた時でてきますか?
昆虫がいると殺虫剤を撒くのがためらわれます。

雨がふらないかな~~~。、
<< 2月6日 1月28日 >>